エメラルドのネックレスをリングにリフォーム
本日、東京は最高気温30度。
暑いですね・・・
5月もあと2日で終わり・・・
ということで、今日は5月の誕生石エメラルドのリフォームを
もう一つご紹介します。
ずいぶんと前にリフォームさせていただいたお品物です。
画像が古くて申し訳ありません・・・
お預かりしたものがこちら↓
<Before1>

<Before2>

綺麗なエメラルドです。
石をはずしてアクアマリンと組み合わせてリングにしました。
できあがりがこちら↓
<After1>

<After2>

地金はイエローゴールド。
アームにライン模様が入っているので、
幅があってもゴツイ感じがしません。
スタイリッシュで個性的なリングです。
<After3>

<After4>

モダンなイメージなので、
カジュアルなファッションにもぴったり。
日射しが強くなるこれからの季節、
エメラルドのグリーンと、アクアマリンの水色が
涼し気でとても綺麗
お手持ちのジュエリーを違うアイテムに変えたい場合は、
リフォームのデザインをご提案させていただきます。
レカンHPには、リフォーム実例を多数掲載しております。
レカンHP→ ペンダントからリフォーム
リフォームのご依頼について、
詳しくはレカンHPの「リフォームの流れ」をご覧ください。
レカンHP→ リフォームの流れ
ご来店の日時が決まりましたら、
HPの「無料相談のご予約フォーム」からご予約をお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら→ 無料相談のご予約フォーム
または、下記のフリーダイヤルからもご予約を承ります。
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
当日でも、お客様のご予約が入っていなければご案内できますので、
まずはお電話をお願いいたします。
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
レカンは麻布十番駅5番A出口より徒歩1分。
大変わかりやすい場所にございます。
詳しくはHPの「アクセス」をご覧くださいませ。
レカンHP→ アクセス
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
暑いですね・・・

5月もあと2日で終わり・・・
ということで、今日は5月の誕生石エメラルドのリフォームを
もう一つご紹介します。
ずいぶんと前にリフォームさせていただいたお品物です。
画像が古くて申し訳ありません・・・

お預かりしたものがこちら↓
<Before1>

<Before2>

綺麗なエメラルドです。
石をはずしてアクアマリンと組み合わせてリングにしました。
できあがりがこちら↓
<After1>

<After2>

地金はイエローゴールド。
アームにライン模様が入っているので、
幅があってもゴツイ感じがしません。
スタイリッシュで個性的なリングです。
<After3>

<After4>

モダンなイメージなので、
カジュアルなファッションにもぴったり。
日射しが強くなるこれからの季節、
エメラルドのグリーンと、アクアマリンの水色が
涼し気でとても綺麗

お手持ちのジュエリーを違うアイテムに変えたい場合は、
リフォームのデザインをご提案させていただきます。
レカンHPには、リフォーム実例を多数掲載しております。
レカンHP→ ペンダントからリフォーム
リフォームのご依頼について、
詳しくはレカンHPの「リフォームの流れ」をご覧ください。
レカンHP→ リフォームの流れ
ご来店の日時が決まりましたら、
HPの「無料相談のご予約フォーム」からご予約をお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら→ 無料相談のご予約フォーム
または、下記のフリーダイヤルからもご予約を承ります。
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
当日でも、お客様のご予約が入っていなければご案内できますので、
まずはお電話をお願いいたします。
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
レカンは麻布十番駅5番A出口より徒歩1分。
大変わかりやすい場所にございます。
詳しくはHPの「アクセス」をご覧くださいませ。
レカンHP→ アクセス
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
スポンサーサイト
ダイヤのネックレスをゴージャスなリングにリフォーム
先週から真夏日の晴天が続いていましたが、
東京は朝からぐずついたお天気です
さて、5月の誕生石エメラルドと翡翠のリフォームを続けてご紹介してきましたが
今日はダイヤのリフォームをご紹介します。
古いネックレスをリングへとリフォームしました。
先月Facebookでもご紹介し、評判の良かったお品物です。
お預かりしたネックレスがこちら↓
<Before1>
、
<Before2>

古いタイプの大きな爪のネックレス。
このタイプ、お持ちの方も多いですよね
ダイヤをはずして、リングへリフォーム。
できあがりがこちら↓
<After1>

はずしたダイヤをセンターに、
両サイドにはこちらでご用意したダイヤをセット。
<After2>

イエローゴールドの「より線」でプラチナを縁取るコンビデザインです。
(縄のようなねじねじした模様が「より線」です)
センターのダイヤを留める爪もイエローゴールド。
<After3>

ダイヤはアームの途中まで。
イエローゴールドが華やかな雰囲気で、
とてもゴージャスです
センターのダイヤは低めにセットしてあるので、
引っかかりにくいデザインです。
1つ身に着けるだけで、気分が明るくなるような
インパクトのあるリングになりました♪
ダイヤ1ピースのネックレスは、
初めてのジュエリー、とでもいいましょうか、
若い頃に買った(買ってもらった)お品物だから手放したくない、
という方も多いようです。
今は使えなくても、思い出のつまったお品物、
できれば違う形に変えて使いたい、
とお持ちに頂くケースがほとんど。
もしくは、ご自分の若い頃のお品物を、
作り替えてお嬢様、お孫様にプレゼントしたい、
という方もいらっしゃいます。
どちらも、クローゼットの引き出しに眠らせておくよりは、
お好きな形に作り替えてお使いいただくほうが、
ジュエリーも喜ぶのではないでしょうか
お品物をお持ちいただければ、
デザインのご提案をさせていただきます。
その場合も、別途デザイン料などは頂いておりません。
レカンのHPのリフォーム実例をご参考にどうぞ。
レカンHP→ ペンダントからリフォーム
リフォームのご依頼について、
詳しくはレカンHPの「リフォームの流れ」をご覧ください。
レカンHP→ リフォームの流れ
ご来店の日時が決まりましたら、
HPの「無料相談のご予約フォーム」からご予約をお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら→ 無料相談のご予約フォーム
または、下記のフリーダイヤルからもご予約を承ります。
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
当日でも、お客様のご予約が入っていなければご案内できますので、
まずはお電話をお願いいたします。
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
レカンは麻布十番駅5番A出口より徒歩1分。
大変わかりやすい場所にございます。
詳しくはHPの「アクセス」をご覧くださいませ。
レカンHP→ アクセス
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
東京は朝からぐずついたお天気です

さて、5月の誕生石エメラルドと翡翠のリフォームを続けてご紹介してきましたが
今日はダイヤのリフォームをご紹介します。
古いネックレスをリングへとリフォームしました。
先月Facebookでもご紹介し、評判の良かったお品物です。
お預かりしたネックレスがこちら↓
<Before1>
、

<Before2>

古いタイプの大きな爪のネックレス。
このタイプ、お持ちの方も多いですよね

ダイヤをはずして、リングへリフォーム。
できあがりがこちら↓
<After1>

はずしたダイヤをセンターに、
両サイドにはこちらでご用意したダイヤをセット。
<After2>

イエローゴールドの「より線」でプラチナを縁取るコンビデザインです。
(縄のようなねじねじした模様が「より線」です)
センターのダイヤを留める爪もイエローゴールド。
<After3>

ダイヤはアームの途中まで。
イエローゴールドが華やかな雰囲気で、
とてもゴージャスです

センターのダイヤは低めにセットしてあるので、
引っかかりにくいデザインです。
1つ身に着けるだけで、気分が明るくなるような
インパクトのあるリングになりました♪
ダイヤ1ピースのネックレスは、
初めてのジュエリー、とでもいいましょうか、
若い頃に買った(買ってもらった)お品物だから手放したくない、
という方も多いようです。
今は使えなくても、思い出のつまったお品物、
できれば違う形に変えて使いたい、
とお持ちに頂くケースがほとんど。
もしくは、ご自分の若い頃のお品物を、
作り替えてお嬢様、お孫様にプレゼントしたい、
という方もいらっしゃいます。
どちらも、クローゼットの引き出しに眠らせておくよりは、
お好きな形に作り替えてお使いいただくほうが、
ジュエリーも喜ぶのではないでしょうか

お品物をお持ちいただければ、
デザインのご提案をさせていただきます。
その場合も、別途デザイン料などは頂いておりません。
レカンのHPのリフォーム実例をご参考にどうぞ。
レカンHP→ ペンダントからリフォーム
リフォームのご依頼について、
詳しくはレカンHPの「リフォームの流れ」をご覧ください。
レカンHP→ リフォームの流れ
ご来店の日時が決まりましたら、
HPの「無料相談のご予約フォーム」からご予約をお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら→ 無料相談のご予約フォーム
または、下記のフリーダイヤルからもご予約を承ります。
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
当日でも、お客様のご予約が入っていなければご案内できますので、
まずはお電話をお願いいたします。
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
レカンは麻布十番駅5番A出口より徒歩1分。
大変わかりやすい場所にございます。
詳しくはHPの「アクセス」をご覧くださいませ。
レカンHP→ アクセス
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
翡翠のリングのリフォーム
暑い週末でしたね
東京は今日も晴天です。
さて、今日ご紹介するのは、
エメラルドとならんで5月の誕生石「翡翠」のリング。
立爪タイプのリングを、モダンなデザインにリフォームしました。
お預かりしたものはこちら↓
<Before1>

縦長の翡翠のリング。
横から見ると、デザインがよくわかります。
<Before2>

<Before3>

高さがあり、石の下は唐草模様のようなデザインです。
昔の立爪リングに多いタイプ。
石をはずし、横向きしてリフォームしました。
できあがりがこちら↓
<After1>

爪がないので引っかかりません。
日常的にお使いいただけるデザインです。
<After2>

カジュアルなファッショにも似合う今風のリングになりました
最近はパワーストーンなどを取り扱うお店でも
気軽に「翡翠」と名の付くものを買えるようになりましたが、
それはまた別のお話・・・。
一昔前のリングや帯留めなどの宝飾品に使われていた翡翠は、
美しく価値のあるものが多いです
「そのままの形で取っておきたい」というご希望があるのならば別ですが、
「どうせならいま使いたい」と思われるならば、
お好きなデザイン&アイテムにリフォームしてはいかがでしょうか?
お品物をお持ちいただければ、
デザインのご提案をさせていただきます。
その場合も、別途デザイン料などは頂いておりません。
レカンのHPのリフォーム実例をご参考にどうぞ。
レカンHP→ リフォーム実例
リフォームのご依頼について、
詳しくはレカンHPの「リフォームの流れ」をご覧ください。
レカンHP→ リフォームの流れ
ご来店の日時が決まりましたら、
HPの「無料相談のご予約フォーム」からご予約をお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら→ 無料相談のご予約フォーム
または、下記のフリーダイヤルからもご予約を承ります。
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
当日でも、お客様のご予約が入っていなければご案内できますので、
まずはお電話をお願いいたします。
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
レカンは麻布十番駅5番A出口より徒歩1分。
大変わかりやすい場所にございます。
詳しくはHPの「アクセス」をご覧くださいませ。
レカンHP→ アクセス
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺

東京は今日も晴天です。
さて、今日ご紹介するのは、
エメラルドとならんで5月の誕生石「翡翠」のリング。
立爪タイプのリングを、モダンなデザインにリフォームしました。
お預かりしたものはこちら↓
<Before1>

縦長の翡翠のリング。
横から見ると、デザインがよくわかります。
<Before2>

<Before3>

高さがあり、石の下は唐草模様のようなデザインです。
昔の立爪リングに多いタイプ。
石をはずし、横向きしてリフォームしました。
できあがりがこちら↓
<After1>

爪がないので引っかかりません。
日常的にお使いいただけるデザインです。
<After2>

カジュアルなファッショにも似合う今風のリングになりました

最近はパワーストーンなどを取り扱うお店でも
気軽に「翡翠」と名の付くものを買えるようになりましたが、
それはまた別のお話・・・。
一昔前のリングや帯留めなどの宝飾品に使われていた翡翠は、
美しく価値のあるものが多いです

「そのままの形で取っておきたい」というご希望があるのならば別ですが、
「どうせならいま使いたい」と思われるならば、
お好きなデザイン&アイテムにリフォームしてはいかがでしょうか?
お品物をお持ちいただければ、
デザインのご提案をさせていただきます。
その場合も、別途デザイン料などは頂いておりません。
レカンのHPのリフォーム実例をご参考にどうぞ。
レカンHP→ リフォーム実例
リフォームのご依頼について、
詳しくはレカンHPの「リフォームの流れ」をご覧ください。
レカンHP→ リフォームの流れ
ご来店の日時が決まりましたら、
HPの「無料相談のご予約フォーム」からご予約をお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら→ 無料相談のご予約フォーム
または、下記のフリーダイヤルからもご予約を承ります。
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
当日でも、お客様のご予約が入っていなければご案内できますので、
まずはお電話をお願いいたします。
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
レカンは麻布十番駅5番A出口より徒歩1分。
大変わかりやすい場所にございます。
詳しくはHPの「アクセス」をご覧くださいませ。
レカンHP→ アクセス
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
エメラルドのリングをリフォーム
東京、ここ数日は曇り空が続いていましたが、
今日は晴天
週末は暑くなるようです。
室内にいても熱中症の恐れがありますので、
水分補給をお忘れなく
さて5月の誕生石「エメラルド」のリフォームを引き続きご紹介♪
実は、エメラルドのリフォーム例、
ダイヤやパールに比べると、さほど数が多くはありません
ということで、数年前に当店でリフォームしたお品物をご紹介させていただきます。
お預かりしたのは、古い立爪のリング。
こちら↓
<Before1>

両サイドにドロップ型のダイヤがセットしてあります。
<Before2>

シンプルなデザインですが、
爪の高さがあり、見た感じ古い印象
ダイヤをたっぷり使い、モダンなデザインのリングにリフォームしました。
できあがりがこちら↓
<After1>

真上から見るとわかりやすいのですが、
エメラルドのサイドに、はずしたダイヤをセットし、
周りをダイヤで囲むデザイン。
さらにアームにもダイヤを贅沢にセットしてあります。
<After2>

幅広で、なんともゴージャス
エメラルドを低くしてあるので、
引っかかりにくいデザインです
「シンプルで可愛らしいデザインが好きだったけれど、
今はもう使うことはできない」
と以前お気に入りだったジュエリーをそのままお持ちの場合は、
違うデザインにリフォームしてしまえば、
またお使いいただく事ができます。
リングからリングへ、だけではなく、
ピアスやイヤリング、ネックレス、ブレスレットなど、
お好きなアイテムに作り替えることも可能です
石をはずした後、残った地金はお買取りさせていただく事もできます。
(売却時の相場で計算させていただきます)
詳しくはレカンHPの「リフォームの流れ」をご覧ください。
レカンHP→ リフォームの流れ
ご来店前に、レカンHPのリフォーム実例をご覧いただくと、
お好きなデザインのヒントが見つかるかもしれません。
レカンHP→ リフォーム実例
ご来店の日時が決まりましたら、
HPの「無料相談のご予約フォーム」からご予約をお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら→ 無料相談のご予約フォーム
または、下記のフリーダイヤルからもご予約を承ります。
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
当日でも、お客様のご予約が入っていなければご案内できますので、
まずはお電話をお願いいたします。
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
レカンは麻布十番駅5番A出口より徒歩1分。
大変わかりやすい場所にございます。
詳しくはHPの「アクセス」をご覧くださいませ。
レカンHP→ アクセス
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
今日は晴天

週末は暑くなるようです。
室内にいても熱中症の恐れがありますので、
水分補給をお忘れなく

さて5月の誕生石「エメラルド」のリフォームを引き続きご紹介♪
実は、エメラルドのリフォーム例、
ダイヤやパールに比べると、さほど数が多くはありません

ということで、数年前に当店でリフォームしたお品物をご紹介させていただきます。
お預かりしたのは、古い立爪のリング。
こちら↓
<Before1>

両サイドにドロップ型のダイヤがセットしてあります。
<Before2>

シンプルなデザインですが、
爪の高さがあり、見た感じ古い印象

ダイヤをたっぷり使い、モダンなデザインのリングにリフォームしました。
できあがりがこちら↓
<After1>

真上から見るとわかりやすいのですが、
エメラルドのサイドに、はずしたダイヤをセットし、
周りをダイヤで囲むデザイン。
さらにアームにもダイヤを贅沢にセットしてあります。
<After2>

幅広で、なんともゴージャス

エメラルドを低くしてあるので、
引っかかりにくいデザインです

「シンプルで可愛らしいデザインが好きだったけれど、
今はもう使うことはできない」
と以前お気に入りだったジュエリーをそのままお持ちの場合は、
違うデザインにリフォームしてしまえば、
またお使いいただく事ができます。
リングからリングへ、だけではなく、
ピアスやイヤリング、ネックレス、ブレスレットなど、
お好きなアイテムに作り替えることも可能です

石をはずした後、残った地金はお買取りさせていただく事もできます。
(売却時の相場で計算させていただきます)
詳しくはレカンHPの「リフォームの流れ」をご覧ください。
レカンHP→ リフォームの流れ
ご来店前に、レカンHPのリフォーム実例をご覧いただくと、
お好きなデザインのヒントが見つかるかもしれません。
レカンHP→ リフォーム実例
ご来店の日時が決まりましたら、
HPの「無料相談のご予約フォーム」からご予約をお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら→ 無料相談のご予約フォーム
または、下記のフリーダイヤルからもご予約を承ります。
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
当日でも、お客様のご予約が入っていなければご案内できますので、
まずはお電話をお願いいたします。
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
レカンは麻布十番駅5番A出口より徒歩1分。
大変わかりやすい場所にございます。
詳しくはHPの「アクセス」をご覧くださいませ。
レカンHP→ アクセス
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
翡翠のリングをペンダントトップにリフォーム
東京、本日の最高気温24度の予想。
少しばかり蒸し暑い1日になりそうです
5月の誕生石エメラルドのリフォームをご紹介していましたが、
実は「翡翠(ひすい)」も5月の誕生石です。
ということで、今日は翡翠のリフォームをご紹介します。
4月にレカンのFacebookでもご紹介したお品物です
お預かりしたのは、翡翠のリングとダイヤのペンダントトップ。
こちら↓
<Before>

2つ合わせてペンダントトップにリフォームしました。
こちら↓
<After1>

翡翠を縦長に使い、周りを取り巻くようにダイヤをセット。
地金はイエローゴールドを使いました。
バチカンには、リングから外したダイヤを2ピース使っています。
斜めから見ると
<After2>

チェーンをはずすと
<After3>

翡翠のグリーンがとても綺麗で
華やかなペンダントトップになりました。
翡翠は古くから他の宝石類よりも珍重されできました。
中国では「玉(ぎょく)」と呼ばれ特に大切に扱われています。
日本でも翡翠がとても流行した時期があります。
当時はとても高価なものだったので、
今でもご自宅にお持ちの方も多いと思います。
例えば立爪の翡翠リングとか、ブローチ、帯留めなど
昔のデザインのまま仕舞い込んである場合は、
今のファッションに合わず使えないのがほとんど
せっかくの翡翠の色も綺麗に見えません
デザインを変えてリフォームしてみてはいかがでしょうか?
今回は、リングからペンダントトップへのリフォームでしたが、
リング、ブローチ、ブレスレットなど、
お好みのアイテムへとリフォーム可能です。
お持ちいただければ、ご希望をうかがい
デザインをご提案させていただきます。
レカンのHPに、リフォーム実例を掲載しておりますので、
ご覧くださいませ。
レカンHP→ リフォーム実例
リフォームのご依頼について、
詳しくはレカンHPの「リフォームの流れ」をご覧ください。
レカンHP→ リフォームの流れ
ご来店の日時が決まりましたら、
HPの「無料相談のご予約フォーム」からご予約をお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら→ 無料相談のご予約フォーム
または、下記のフリーダイヤルからもご予約を承ります。
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
当日でも、お客様のご予約が入っていなければご案内できますので、
まずはお電話をお願いいたします。
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
レカンは麻布十番駅5番A出口より徒歩1分。
大変わかりやすい場所にございます。
詳しくはHPの「アクセス」をご覧くださいませ。
レカンHP→ アクセス
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
少しばかり蒸し暑い1日になりそうです

5月の誕生石エメラルドのリフォームをご紹介していましたが、
実は「翡翠(ひすい)」も5月の誕生石です。
ということで、今日は翡翠のリフォームをご紹介します。
4月にレカンのFacebookでもご紹介したお品物です

お預かりしたのは、翡翠のリングとダイヤのペンダントトップ。
こちら↓
<Before>

2つ合わせてペンダントトップにリフォームしました。
こちら↓
<After1>

翡翠を縦長に使い、周りを取り巻くようにダイヤをセット。
地金はイエローゴールドを使いました。
バチカンには、リングから外したダイヤを2ピース使っています。
斜めから見ると
<After2>

チェーンをはずすと
<After3>

翡翠のグリーンがとても綺麗で
華やかなペンダントトップになりました。
翡翠は古くから他の宝石類よりも珍重されできました。
中国では「玉(ぎょく)」と呼ばれ特に大切に扱われています。
日本でも翡翠がとても流行した時期があります。
当時はとても高価なものだったので、
今でもご自宅にお持ちの方も多いと思います。
例えば立爪の翡翠リングとか、ブローチ、帯留めなど
昔のデザインのまま仕舞い込んである場合は、
今のファッションに合わず使えないのがほとんど

せっかくの翡翠の色も綺麗に見えません

デザインを変えてリフォームしてみてはいかがでしょうか?
今回は、リングからペンダントトップへのリフォームでしたが、
リング、ブローチ、ブレスレットなど、
お好みのアイテムへとリフォーム可能です。
お持ちいただければ、ご希望をうかがい
デザインをご提案させていただきます。
レカンのHPに、リフォーム実例を掲載しておりますので、
ご覧くださいませ。
レカンHP→ リフォーム実例
リフォームのご依頼について、
詳しくはレカンHPの「リフォームの流れ」をご覧ください。
レカンHP→ リフォームの流れ
ご来店の日時が決まりましたら、
HPの「無料相談のご予約フォーム」からご予約をお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら→ 無料相談のご予約フォーム
または、下記のフリーダイヤルからもご予約を承ります。
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
当日でも、お客様のご予約が入っていなければご案内できますので、
まずはお電話をお願いいたします。
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
レカンは麻布十番駅5番A出口より徒歩1分。
大変わかりやすい場所にございます。
詳しくはHPの「アクセス」をご覧くださいませ。
レカンHP→ アクセス
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
エメラルドのリングを2つ合わせてリフォーム
本日、東京の予想最高気温は28度。
7月上旬並みの気温だそうです。
梅雨を飛び越して、
夏になったような日射しです
さて、今日ご紹介するのは
前回に引き続き5月の誕生石「エメラルド」のリングのリフォーム。
ダイヤとエメラルドの一文字リングを2つお持ちいただきました。
こちら↓
<Before1>

<Before2>

この2つリングの石すべてを使って
合わせてリングにリフォームしたい、
というご希望でした。
角型のエメラルドが3ピース
丸型のエメラルドが4ピース
ダイヤが合わせて14ピース
使われています。
今回はお客様から「こんな風に石をならべて作れるかしら?」と
ご希望をお伺いしたので、その通りにデザインをさせていただきました。
出来上がりがこちらです↓
<After1>

センターに角型のエメラルドを3ピース並べ、
間に丸型のエメラルドをセット。
<After2>

両サイドにダイヤを6ピースずつ、
エメラルドの間に2ピース、
セットしてあります。
<After3>

すべての石がバランスよくセットされていて、
存在感のあるリングになりました。
エメラルドのグリーンがとても綺麗に見えるデザインです。
エメラルドは数千年の長い歴史を持つ宝石です。
古代エジプトからヨーロッパ、中東の王室など、
長きにわたり大切にされてきました。
ところが、美しいエメラルドは高価なため、
合成エメラルド、模造品などが流通しているのも事実
ご自宅に古いエメラルドのジュエリーがあるならば、
大切にお使いくださいませ。
デザインが合わず使えない場合は、ぜひリフォームを
今回ご紹介したリングは、
お客様ご自身からリクエストの石のセッティングをもとにお作りしましたが、
ノーアイディアの場合でも大丈夫です。
お持ちいただいたお品物を拝見し、
お好みと使う場面などをお聞きして、
デザインのご提案をさせていただきます。
その場合も、別途デザイン料などは頂いておりません。
レカンのHPのリフォーム実例をご覧いただければ、
なんとなくでもお好みのデザインや雰囲気をつかんでいただけるかと思います。
レカンHP→ リフォーム実例
→ エメラルドのリフォーム
リフォームのご依頼について、
詳しくはレカンHPの「リフォームの流れ」をご覧ください。
レカンHP→ リフォームの流れ
ご来店の日時が決まりましたら、
HPの「無料相談のご予約フォーム」からご予約をお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら→ 無料相談のご予約フォーム
または、下記のフリーダイヤルからもご予約を承ります。
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
当日でも、お客様のご予約が入っていなければご案内できますので、
まずはお電話をお願いいたします。
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
レカンは麻布十番駅5番A出口より徒歩1分。
大変わかりやすい場所にございます。
詳しくはHPの「アクセス」をご覧くださいませ。
レカンHP→ アクセス
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
7月上旬並みの気温だそうです。
梅雨を飛び越して、
夏になったような日射しです

さて、今日ご紹介するのは
前回に引き続き5月の誕生石「エメラルド」のリングのリフォーム。
ダイヤとエメラルドの一文字リングを2つお持ちいただきました。
こちら↓
<Before1>

<Before2>

この2つリングの石すべてを使って
合わせてリングにリフォームしたい、
というご希望でした。
角型のエメラルドが3ピース
丸型のエメラルドが4ピース
ダイヤが合わせて14ピース
使われています。
今回はお客様から「こんな風に石をならべて作れるかしら?」と
ご希望をお伺いしたので、その通りにデザインをさせていただきました。
出来上がりがこちらです↓
<After1>

センターに角型のエメラルドを3ピース並べ、
間に丸型のエメラルドをセット。
<After2>

両サイドにダイヤを6ピースずつ、
エメラルドの間に2ピース、
セットしてあります。
<After3>

すべての石がバランスよくセットされていて、
存在感のあるリングになりました。
エメラルドのグリーンがとても綺麗に見えるデザインです。
エメラルドは数千年の長い歴史を持つ宝石です。
古代エジプトからヨーロッパ、中東の王室など、
長きにわたり大切にされてきました。
ところが、美しいエメラルドは高価なため、
合成エメラルド、模造品などが流通しているのも事実

ご自宅に古いエメラルドのジュエリーがあるならば、
大切にお使いくださいませ。
デザインが合わず使えない場合は、ぜひリフォームを

今回ご紹介したリングは、
お客様ご自身からリクエストの石のセッティングをもとにお作りしましたが、
ノーアイディアの場合でも大丈夫です。
お持ちいただいたお品物を拝見し、
お好みと使う場面などをお聞きして、
デザインのご提案をさせていただきます。
その場合も、別途デザイン料などは頂いておりません。
レカンのHPのリフォーム実例をご覧いただければ、
なんとなくでもお好みのデザインや雰囲気をつかんでいただけるかと思います。
レカンHP→ リフォーム実例
→ エメラルドのリフォーム
リフォームのご依頼について、
詳しくはレカンHPの「リフォームの流れ」をご覧ください。
レカンHP→ リフォームの流れ
ご来店の日時が決まりましたら、
HPの「無料相談のご予約フォーム」からご予約をお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら→ 無料相談のご予約フォーム
または、下記のフリーダイヤルからもご予約を承ります。
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
当日でも、お客様のご予約が入っていなければご案内できますので、
まずはお電話をお願いいたします。
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
レカンは麻布十番駅5番A出口より徒歩1分。
大変わかりやすい場所にございます。
詳しくはHPの「アクセス」をご覧くださいませ。
レカンHP→ アクセス
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
エメラルドのリングをリフォーム
大型連休、いかがお過ごしだったでしょうか?
レカンは本日9日より通常営業です
連休中は暑い真夏日もありましたが、
今日は比較的落ち着いているようですね。
気温の変化が激しい今の時期は、
風邪をひきやすかったりするそうです
まだまだ明け方は冷え込みますので、お気をつけて。
さて、今日ご紹介するのは、
5月の誕生石「エメラルド」のリフォーム。
リングを2点お持ちいただきました。
こちら↓
<Before>

ダイヤの一文字リングと、
エメラルドとダイヤの一文字リングです。
2つ合わせて1つのリングにしたい、というご希望で、
石を全部使ってリングにリフォームしました。
できあがりがこちら↓
<After1>

エメラルドとダイヤを1列ずつならべてセットしました。
<After2>

<After3>

丸と角のダイヤを交互にならべ、
エメラルドと合うようにバランスよくセットしました。
高さがないので引っかかることなく、
普段からお使いいただけます
レカンにいらっしゃるお客様の中には、
お母様、お祖母様から譲り受けたリングをお持ちになる方が
多くいらっしゃいます。
思い出のお品物であっても、
一文字の古いタイプのリングは、
高さがあって引っかかります。
高さがあるだけでなく石の底が唐草模様だったり…
確かにそのまま使うには躊躇するものが多いのが事実
どんなに綺麗な質の良い石を使っていても、
デザインが合わないと使うことができません
でも、せっかく頂いたものだから大切に使いたい、
と思われるのでしたら、モダンなデザインにリフォームしてみてはいかがでしょうか?
リングをリングへ、
というだけではなく、リングからネックレスへ、
ネックレスからピアスへ、
などなど、ご希望のアイテムに作り替えて、
お使いになる方が、
ただただ仕舞い込んでおくよりも、ずっと良いはず
レカンのHPに、リフォーム実例を掲載しておりますので、
ご覧くださいませ。
レカンHP→ リフォーム実例
リフォームのご依頼について、
詳しくはレカンHPの「リフォームの流れ」をご覧ください。
レカンHP→ リフォームの流れ
ご来店の日時が決まりましたら、
HPの「無料相談のご予約フォーム」からご予約をお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら→ 無料相談のご予約フォーム
または、下記のフリーダイヤルからもご予約を承ります。
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
当日でも、お客様のご予約が入っていなければご案内できますので、
まずはお電話をお願いいたします。
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
レカンは麻布十番駅5番A出口より徒歩1分。
大変わかりやすい場所にございます。
詳しくはHPの「アクセス」をご覧くださいませ。
レカンHP→ アクセス
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
レカンは本日9日より通常営業です

連休中は暑い真夏日もありましたが、
今日は比較的落ち着いているようですね。
気温の変化が激しい今の時期は、
風邪をひきやすかったりするそうです

まだまだ明け方は冷え込みますので、お気をつけて。
さて、今日ご紹介するのは、
5月の誕生石「エメラルド」のリフォーム。
リングを2点お持ちいただきました。
こちら↓
<Before>

ダイヤの一文字リングと、
エメラルドとダイヤの一文字リングです。
2つ合わせて1つのリングにしたい、というご希望で、
石を全部使ってリングにリフォームしました。
できあがりがこちら↓
<After1>

エメラルドとダイヤを1列ずつならべてセットしました。
<After2>

<After3>

丸と角のダイヤを交互にならべ、
エメラルドと合うようにバランスよくセットしました。
高さがないので引っかかることなく、
普段からお使いいただけます

レカンにいらっしゃるお客様の中には、
お母様、お祖母様から譲り受けたリングをお持ちになる方が
多くいらっしゃいます。
思い出のお品物であっても、
一文字の古いタイプのリングは、
高さがあって引っかかります。
高さがあるだけでなく石の底が唐草模様だったり…
確かにそのまま使うには躊躇するものが多いのが事実

どんなに綺麗な質の良い石を使っていても、
デザインが合わないと使うことができません

でも、せっかく頂いたものだから大切に使いたい、
と思われるのでしたら、モダンなデザインにリフォームしてみてはいかがでしょうか?
リングをリングへ、
というだけではなく、リングからネックレスへ、
ネックレスからピアスへ、
などなど、ご希望のアイテムに作り替えて、
お使いになる方が、
ただただ仕舞い込んでおくよりも、ずっと良いはず

レカンのHPに、リフォーム実例を掲載しておりますので、
ご覧くださいませ。
レカンHP→ リフォーム実例
リフォームのご依頼について、
詳しくはレカンHPの「リフォームの流れ」をご覧ください。
レカンHP→ リフォームの流れ
ご来店の日時が決まりましたら、
HPの「無料相談のご予約フォーム」からご予約をお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら→ 無料相談のご予約フォーム
または、下記のフリーダイヤルからもご予約を承ります。
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
当日でも、お客様のご予約が入っていなければご案内できますので、
まずはお電話をお願いいたします。
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
レカンは麻布十番駅5番A出口より徒歩1分。
大変わかりやすい場所にございます。
詳しくはHPの「アクセス」をご覧くださいませ。
レカンHP→ アクセス
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺