ルビーとダイヤのピンキーリング
昨日よりもかなり肌寒い東京。
この時期は、気温や気圧の変化が激しいため、
なんとなく怠かったり、頭痛がしたりと、
不調を訴える女性が多いそうです
キラキラしたジュエリーを眺めて、
気分をUPしてはいかがでしょうか?
さて、今日ご紹介するのは、ルビーとダイヤのピンキーリング。
ペンダントトップと、ピアスをリフォームしました。
<Before>

ルビーとダイヤをはずして、出来上がったのがこちら♪
<After>

画像だと大きさがわかりにくいのですが、
とても可憐なピンキーリングです。
ルビーとダイヤを並べてセットし、
イエローゴールドで仕上げました。
ペンダントトップとピアスのダイヤの大きさが
ほんの少し違っていましたが、
こんなふうにセットしてしまえば気になりません。
石がひっかからず、普段使いにぴったりです。
使わないジュエリーが複数ある場合は、
合わせてリフォームすればデザインの幅が広がります。
ホームページの「複数のジュエリーをリフォーム」をご参考にどうぞ。
レカンHP→ 複数のジュエリーをリフォーム
ご相談の際に、ご希望をうかがいデザインのご提案をさせていただきますが、
その場合もデザイン料は頂いておりません。
リフォームの手順については、
HPに詳細を掲載しておりますので、ご覧ください→ オーダーの流れ
ご相談のご予約は、HPの「無料相談のご予約はこちら」からどうぞ。
レカンのHPはこちら→ レカンHP
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
この時期は、気温や気圧の変化が激しいため、
なんとなく怠かったり、頭痛がしたりと、
不調を訴える女性が多いそうです

キラキラしたジュエリーを眺めて、
気分をUPしてはいかがでしょうか?

さて、今日ご紹介するのは、ルビーとダイヤのピンキーリング。
ペンダントトップと、ピアスをリフォームしました。
<Before>

ルビーとダイヤをはずして、出来上がったのがこちら♪
<After>

画像だと大きさがわかりにくいのですが、
とても可憐なピンキーリングです。
ルビーとダイヤを並べてセットし、
イエローゴールドで仕上げました。
ペンダントトップとピアスのダイヤの大きさが
ほんの少し違っていましたが、
こんなふうにセットしてしまえば気になりません。
石がひっかからず、普段使いにぴったりです。
使わないジュエリーが複数ある場合は、
合わせてリフォームすればデザインの幅が広がります。
ホームページの「複数のジュエリーをリフォーム」をご参考にどうぞ。
レカンHP→ 複数のジュエリーをリフォーム
ご相談の際に、ご希望をうかがいデザインのご提案をさせていただきますが、
その場合もデザイン料は頂いておりません。
リフォームの手順については、
HPに詳細を掲載しておりますので、ご覧ください→ オーダーの流れ
ご相談のご予約は、HPの「無料相談のご予約はこちら」からどうぞ。
レカンのHPはこちら→ レカンHP
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
スポンサーサイト
ルビーのペンダントップ
湿度の高い東京
室内でも熱中症の危険がありますので、
水分補給はしっかりと。
さて、本日ご紹介するのは、ルビーのペンダントトップです。
使っていないリングとペンダントトップをリフォームしました。
<Before>

古いタイプのペンダントトップと一文字リングです。
出来上がったのがこちら♪
<After1>

まったく別のアイテムに変身です。
拡大すると・・・
<After2>

ペンダントトップのルビーを真ん中にセットし、
リングのマーキスのルビーをクロス型にしました。
ダイヤはバチカンに使っています。
枠がイエローゴールドで、とても華やか
リフォームというと、リングからリングへ、
ペンダントトップからペンダントトップへ、と同じアイテムで考えがちですが、
今回のように、まったく違うアイテムに作り替えることが可能です。
レカンHPのリフォーム実例をご参考にどうぞ♪
リフォーム実例はこちら→ リフォーム実例
ご相談のご予約は、フリーダイヤル、HPの「無料相談のご予約はこちら」からどうぞ。
レカンのHPはこちら→ レカンHP
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺

室内でも熱中症の危険がありますので、
水分補給はしっかりと。
さて、本日ご紹介するのは、ルビーのペンダントトップです。
使っていないリングとペンダントトップをリフォームしました。
<Before>

古いタイプのペンダントトップと一文字リングです。
出来上がったのがこちら♪
<After1>

まったく別のアイテムに変身です。
拡大すると・・・
<After2>

ペンダントトップのルビーを真ん中にセットし、
リングのマーキスのルビーをクロス型にしました。
ダイヤはバチカンに使っています。
枠がイエローゴールドで、とても華やか

リフォームというと、リングからリングへ、
ペンダントトップからペンダントトップへ、と同じアイテムで考えがちですが、
今回のように、まったく違うアイテムに作り替えることが可能です。
レカンHPのリフォーム実例をご参考にどうぞ♪
リフォーム実例はこちら→ リフォーム実例
ご相談のご予約は、フリーダイヤル、HPの「無料相談のご予約はこちら」からどうぞ。
レカンのHPはこちら→ レカンHP
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
ダイヤのリング
各地で雨の被害が出ているようです。
先日の地震で被災した熊本には記録的な大雨とのこと、
お見舞い申し上げます。
さて、梅雨空というには激しすぎる雨の東京ですが、
今日ご紹介するのは、ゴージャスなダイヤのリング
先月出来上がったばかりのお品物です。
立爪と一文字のリング3つを合わせて、
ゴージャスなリングにリフォームしました
<Before1>

<Before2>

<Before3>

古いタイプの立爪、一文字リングです。
ダイヤをはずして、全部使ってリングにしました。
できあがりがこちら♪
<After1>

アームにはメレダイヤを使っています。
横から見るとこんな感じです♪
<After2>

1番大きな立爪リングのダイヤを真ん中に置いて、
一文字リングの形の違うダイヤを花びらのようなデザインにしました。
バランスを考えて、花びらが少し下向きになるようにセットしてあります。
アームのメレダイヤはお客様のものを使い、足りない分をこちらでご用意しました。
どこからどうみても存在感のあるリング
そのままだと使うことのできなかった古い3つのリングが、
パーティーなど華やかなお席にぴったりの輝くリングに生まれ変わりました。
使わない古いタイプの立爪、一文字リングをお持ちの方は、
ぜひHPのリフォーム実例をご覧くださいませ。
立爪ダイヤリングのリフォームはこちら→ 立爪ダイヤリング
一文字ダイヤリングのリフォームはこちら→ 一文字ダイヤリング
ご参考までに
ご相談のご予約は、フリーダイヤル、HPの「無料相談のご予約はこちら」からどうぞ。
レカンのHPはこちら→ レカンHP
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
先日の地震で被災した熊本には記録的な大雨とのこと、
お見舞い申し上げます。
さて、梅雨空というには激しすぎる雨の東京ですが、
今日ご紹介するのは、ゴージャスなダイヤのリング

先月出来上がったばかりのお品物です。
立爪と一文字のリング3つを合わせて、
ゴージャスなリングにリフォームしました

<Before1>

<Before2>

<Before3>

古いタイプの立爪、一文字リングです。
ダイヤをはずして、全部使ってリングにしました。
できあがりがこちら♪
<After1>

アームにはメレダイヤを使っています。
横から見るとこんな感じです♪
<After2>

1番大きな立爪リングのダイヤを真ん中に置いて、
一文字リングの形の違うダイヤを花びらのようなデザインにしました。
バランスを考えて、花びらが少し下向きになるようにセットしてあります。
アームのメレダイヤはお客様のものを使い、足りない分をこちらでご用意しました。
どこからどうみても存在感のあるリング

そのままだと使うことのできなかった古い3つのリングが、
パーティーなど華やかなお席にぴったりの輝くリングに生まれ変わりました。
使わない古いタイプの立爪、一文字リングをお持ちの方は、
ぜひHPのリフォーム実例をご覧くださいませ。
立爪ダイヤリングのリフォームはこちら→ 立爪ダイヤリング
一文字ダイヤリングのリフォームはこちら→ 一文字ダイヤリング
ご参考までに

ご相談のご予約は、フリーダイヤル、HPの「無料相談のご予約はこちら」からどうぞ。
レカンのHPはこちら→ レカンHP
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
サファイヤとオパールのピアス
湿度高めの毎日が続いております
ほんとかウソか、インフルエンザがひそかに流行っている、との噂を耳にしました。
体調にはお気をつけて
さて、本日ご紹介するのは、
サファイヤとオパールのピアス。
ルースからオーダーでお作りしました。
<Before>

イエローゴールドのチェーンを使い、長めのピアスにしました。
出来上がりはこちら♪
<After>

遠すぎてよく見えませんね
アップにすると、こんな感じです♪

画像ではわかりにくかもしれませんが、
上の丸いブルーの石がサファイヤ、下がオパールです。
枠がイエローゴールドなので、小さいながらも華やかな明るい雰囲気。
今年流行のロングタイプのピアスです。
これからの季節にぴったりの爽やかさ。
オパールは独特の光のゆらめき(遊色効果といいます)を持つ大変美しい石です。
地味な印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、
実はいろいろな種類があり、それぞれ色味が違います。
ライトオパールと呼ばれる透明度の高いクリスタルオパールや乳白色のホワイトオパール、
地色が青やオレンジのメキシコオパール、
地色が濃い強い色のブラックオパール……
このピアスに使ったのはボルダーオパールと呼ばれるもので、
裏側にオパールを囲んでいた鉄鉱石の層がついています。
安価なタブレットオパールやトリプレットオパールと区別するには、
ルースを横から見ると、下に黒っぽい石がついているので確認できます。
ルースだけ眺めていても想像がつかないのですが、
オパール単独ではなく、ブルーのサファイヤと合わせたり、
エメラルドや、ルビーと組み合わせるととても綺麗
枠をホワイトゴールドにするか、イエローゴールドにするかで、
ずいぶんと雰囲気が違ってきます。
組み合わせは自由自在。
お好きな石をお好きなデザインでオーダーすることができますので、
HPのオーダージュエリー実例をご参考にどうぞ。
レカンHP→ オーダージュエリー
ご相談のご予約は、フリーダイヤル、HPの「無料相談のご予約はこちら」からどうぞ。
レカンのHPはこちら→ レカンHP
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺

ほんとかウソか、インフルエンザがひそかに流行っている、との噂を耳にしました。
体調にはお気をつけて

さて、本日ご紹介するのは、
サファイヤとオパールのピアス。
ルースからオーダーでお作りしました。
<Before>

イエローゴールドのチェーンを使い、長めのピアスにしました。
出来上がりはこちら♪
<After>

遠すぎてよく見えませんね

アップにすると、こんな感じです♪

画像ではわかりにくかもしれませんが、
上の丸いブルーの石がサファイヤ、下がオパールです。
枠がイエローゴールドなので、小さいながらも華やかな明るい雰囲気。
今年流行のロングタイプのピアスです。
これからの季節にぴったりの爽やかさ。
オパールは独特の光のゆらめき(遊色効果といいます)を持つ大変美しい石です。
地味な印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、
実はいろいろな種類があり、それぞれ色味が違います。
ライトオパールと呼ばれる透明度の高いクリスタルオパールや乳白色のホワイトオパール、
地色が青やオレンジのメキシコオパール、
地色が濃い強い色のブラックオパール……
このピアスに使ったのはボルダーオパールと呼ばれるもので、
裏側にオパールを囲んでいた鉄鉱石の層がついています。
安価なタブレットオパールやトリプレットオパールと区別するには、
ルースを横から見ると、下に黒っぽい石がついているので確認できます。
ルースだけ眺めていても想像がつかないのですが、
オパール単独ではなく、ブルーのサファイヤと合わせたり、
エメラルドや、ルビーと組み合わせるととても綺麗

枠をホワイトゴールドにするか、イエローゴールドにするかで、
ずいぶんと雰囲気が違ってきます。
組み合わせは自由自在。
お好きな石をお好きなデザインでオーダーすることができますので、
HPのオーダージュエリー実例をご参考にどうぞ。
レカンHP→ オーダージュエリー
ご相談のご予約は、フリーダイヤル、HPの「無料相談のご予約はこちら」からどうぞ。
レカンのHPはこちら→ レカンHP
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
アクアマリンのリング
昨日の豪雨はなんだったの?というくらいにカラリと晴れた東京。
気温の変化が激しすぎて、体調を崩してしまいそうです
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
さて、梅雨時にご紹介したいのが
爽やかなアクアマリンのリング
旅行先でお買いになった大きなアクアマリンをお持ちいただきました。
こちら♪
<Before>

色が淡く半透明なアクアマリン、「ミルキーアクア」という石です。
フォルムと大きさを生かしてデザインを考え、
お作りしたリングがこちら♪
<After>

このリングは、淵をぐるりと取り囲むような留め方が特徴です。
石が大きいので、大きな爪で留めるといわゆる「ごつい」印象になってしまいますが、
エレガントな雰囲気にするため、石を囲んで小さくたくさん留める方法にしました。
ミルキーアクアは、柔らかく優しい印象の石です。
透明度が重要なブリリアントカットやステップカットの石とは違い、
半透明な素材ですのでカボションカットが魅力的です。
この石も、優しげな品の良いリングに仕上がりました。
旅先で出会った石を使って、フルオーダーでお好きなデザインのジュエリーを作ってみてはいかがでしょうか?
「旅の思い出」が増えると素敵ですね。
レカンのHPには、大きな石を使ったリフォーム実例を掲載しております。
レカンHP→ 大きな石のリングのリフォーム
石からオーダーでお作りする際のご参考に、ご覧くださいませ。
ご相談のご予約は、フリーダイヤル、HPの「無料相談のご予約はこちら」からどうぞ。
レカンのHPはこちら→ レカンHP
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
気温の変化が激しすぎて、体調を崩してしまいそうです

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

さて、梅雨時にご紹介したいのが
爽やかなアクアマリンのリング

旅行先でお買いになった大きなアクアマリンをお持ちいただきました。
こちら♪
<Before>

色が淡く半透明なアクアマリン、「ミルキーアクア」という石です。
フォルムと大きさを生かしてデザインを考え、
お作りしたリングがこちら♪
<After>

このリングは、淵をぐるりと取り囲むような留め方が特徴です。
石が大きいので、大きな爪で留めるといわゆる「ごつい」印象になってしまいますが、
エレガントな雰囲気にするため、石を囲んで小さくたくさん留める方法にしました。
ミルキーアクアは、柔らかく優しい印象の石です。
透明度が重要なブリリアントカットやステップカットの石とは違い、
半透明な素材ですのでカボションカットが魅力的です。
この石も、優しげな品の良いリングに仕上がりました。
旅先で出会った石を使って、フルオーダーでお好きなデザインのジュエリーを作ってみてはいかがでしょうか?
「旅の思い出」が増えると素敵ですね。
レカンのHPには、大きな石を使ったリフォーム実例を掲載しております。
レカンHP→ 大きな石のリングのリフォーム
石からオーダーでお作りする際のご参考に、ご覧くださいませ。
ご相談のご予約は、フリーダイヤル、HPの「無料相談のご予約はこちら」からどうぞ。
レカンのHPはこちら→ レカンHP
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
パールのネックレス
梅雨に入ったとたん、あやしげな空模様
東京は朝から湿度高めです。
さて、6月の誕生石はパール。
ということで、今回もパールのリフォームをご紹介します。
使っていないパールを使って、ネックレスにリフォームしました。
<Before>

イヤリング、ピアス、ペンダントトップ、リング、と
大きさも色も違うパールです。
パールをはずしてゴールドのチェーンと組み合わせると・・・
<After>

素敵なロングタイプのネックレスになりました♪
正面から見るとこんな感じです。

パールをくっつけて並べると、粒の大きさや色の違いが目立ってしまいますが、
間をあけてセットすると、まったく気になりません。
大きさの違いがアクセントになり、かえってお洒落な雰囲気に仕上がりました。
ピアスを片方落としてしまったり、
小さめのペンダントトップだけが残っていたり、
そのままだと使えないパールをお持ちの方へ、おすすめのリフォーム方法です。
チェーンの太さや長さによって、まったく違ったイメージに出来上がります。
パールが足りない場合は、こちらでご用意することも可能ですので、ぜひご相談ください。
こちらの商品は、ホームページにも掲載しています。
レカンHP→ パールのネックレス
他にもパールを使ったリフォーム実例をたくさん載せておりますので、ご覧くださいませ。
ご相談のご予約は、フリーダイヤル、HPの「無料相談のご予約はこちら」からどうぞ。
レカンのHPはこちら→ レカンHP
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺

東京は朝から湿度高めです。
さて、6月の誕生石はパール。
ということで、今回もパールのリフォームをご紹介します。
使っていないパールを使って、ネックレスにリフォームしました。
<Before>

イヤリング、ピアス、ペンダントトップ、リング、と
大きさも色も違うパールです。
パールをはずしてゴールドのチェーンと組み合わせると・・・
<After>

素敵なロングタイプのネックレスになりました♪
正面から見るとこんな感じです。

パールをくっつけて並べると、粒の大きさや色の違いが目立ってしまいますが、
間をあけてセットすると、まったく気になりません。
大きさの違いがアクセントになり、かえってお洒落な雰囲気に仕上がりました。
ピアスを片方落としてしまったり、
小さめのペンダントトップだけが残っていたり、
そのままだと使えないパールをお持ちの方へ、おすすめのリフォーム方法です。
チェーンの太さや長さによって、まったく違ったイメージに出来上がります。
パールが足りない場合は、こちらでご用意することも可能ですので、ぜひご相談ください。
こちらの商品は、ホームページにも掲載しています。
レカンHP→ パールのネックレス
他にもパールを使ったリフォーム実例をたくさん載せておりますので、ご覧くださいませ。
ご相談のご予約は、フリーダイヤル、HPの「無料相談のご予約はこちら」からどうぞ。
レカンのHPはこちら→ レカンHP
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
パールのリング
関東甲信越地方も梅雨入りしました
「例年より3日早い」そうです。
今日は朝からどんよりとした曇り空の東京。
ダムの貯水率が平年よりも30%少ないといいますから、
今後の降水量が気になります……
さて、今回はパールのリフォームのご紹介です。
使っていないピアスと、ペンダントトップのパールをはずしてリフォームしました。
<Before>

外したパール3粒を使って、リングを作りました。
出来上がりがこちら♪
<After>

ホワイトゴールドを使いました。
パールに糸通しの穴があいていましたので、目立たないように横向きにし、
つけた時に、少しだけ指が見えるように間隔をあけてセット。
この微妙な間隔はお客様のご希望で、「広すぎず、狭すぎず」。
このタイプのデザインは、つけているうちにサイズが大きくなってしまう心配があるので、
できるだけサイズが変わらないように、アームの下部分を少しだけ太めにし、
パールに向かって細くなるように仕上げてあります。
お客様には、出来上がりに大変ご満足いただきました
お祖母様、お母様から譲り受けたネックレスやイヤリング、
リングなどをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
そのまま使えそうなネックレスも、長さがちょっとだけ合わなかったり、
糸が緩んで今にも切れそうな場合もあります。
糸をしっかりと組み替え、自分にあった長さに調整するだけで、
使いやすいものになります。
調整して残ったパールを使って、別のアイテムを作り「お揃い」を楽しむこともできます。
リングはだいたいがそのまま使うにはちょっと…
というクラシックすぎるデザインがほとんど
いっそ全く違う形にリフォームして、普段使いしてしまうのもアリです。
パールのリフォーム例を、ホームページでご紹介していますので、ご参考までに。
レカンHP→ パールのリフォーム実例
ご相談のご予約は、フリーダイヤル、HPの「無料相談のご予約はこちら」からどうぞ。
レカンのHPはこちら→ レカンHP
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺

「例年より3日早い」そうです。
今日は朝からどんよりとした曇り空の東京。
ダムの貯水率が平年よりも30%少ないといいますから、
今後の降水量が気になります……

さて、今回はパールのリフォームのご紹介です。
使っていないピアスと、ペンダントトップのパールをはずしてリフォームしました。
<Before>

外したパール3粒を使って、リングを作りました。
出来上がりがこちら♪
<After>

ホワイトゴールドを使いました。
パールに糸通しの穴があいていましたので、目立たないように横向きにし、
つけた時に、少しだけ指が見えるように間隔をあけてセット。
この微妙な間隔はお客様のご希望で、「広すぎず、狭すぎず」。
このタイプのデザインは、つけているうちにサイズが大きくなってしまう心配があるので、
できるだけサイズが変わらないように、アームの下部分を少しだけ太めにし、
パールに向かって細くなるように仕上げてあります。
お客様には、出来上がりに大変ご満足いただきました

お祖母様、お母様から譲り受けたネックレスやイヤリング、
リングなどをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
そのまま使えそうなネックレスも、長さがちょっとだけ合わなかったり、
糸が緩んで今にも切れそうな場合もあります。
糸をしっかりと組み替え、自分にあった長さに調整するだけで、
使いやすいものになります。
調整して残ったパールを使って、別のアイテムを作り「お揃い」を楽しむこともできます。
リングはだいたいがそのまま使うにはちょっと…
というクラシックすぎるデザインがほとんど

いっそ全く違う形にリフォームして、普段使いしてしまうのもアリです。
パールのリフォーム例を、ホームページでご紹介していますので、ご参考までに。
レカンHP→ パールのリフォーム実例
ご相談のご予約は、フリーダイヤル、HPの「無料相談のご予約はこちら」からどうぞ。
レカンのHPはこちら→ レカンHP
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
レカン店舗へのアクセス
東京、朝から気持ちのいい青空が広がっております。
6月に入り、雨の日が続く?と思いきや、
梅雨入りまではもう少しお日にちがあるようですね。
さて今日は、レカン店舗への道順をご紹介します。
最寄りの麻布十番駅は、東京メトロ南北線と、都営大江戸線。
どちらの線を利用していただいても、地下通路でつながっておりますので、ご心配は無用です。
麻布十番駅改札を出たら、「5a」の出口を目指してください。
<5a出口>

階段をのぼり外に出たら「左」に向かいます。
そのあたりの景色はこちら。
<5a出口の外>

最初の信号を右方向、ファミリーマート側へ渡ります。
ファミリーマートとパソコンショップの間の道を入ると、
<こんな景色>

レカンに到着です♪
<レカン>

改札からは5分弱。
5aの出口からは徒歩1分で到着します。
この順路が一番わかりやすいのですが、
もしも麻布十番稲荷神社の前にでてしまった場合は、
大きな通りに向かって左方向にお進みください。
左手にファミリーマートがありますので、その角を左に曲がればレカンです。
麻布十番商店街は下町の風情があり、老舗のたい焼きやさんやお煎餅やさんなど、
気軽に入れる美味しいお店がたくさんあります。
そのあたりのグルメ事情は、また改めてご紹介しますのでお楽しみに♪
ご相談のご予約は、フリーダイヤル、HPの「無料相談のご予約はこちら」からどうぞ。
レカンのHPはこちら→ レカンHP
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
6月に入り、雨の日が続く?と思いきや、
梅雨入りまではもう少しお日にちがあるようですね。
さて今日は、レカン店舗への道順をご紹介します。
最寄りの麻布十番駅は、東京メトロ南北線と、都営大江戸線。
どちらの線を利用していただいても、地下通路でつながっておりますので、ご心配は無用です。
麻布十番駅改札を出たら、「5a」の出口を目指してください。
<5a出口>

階段をのぼり外に出たら「左」に向かいます。
そのあたりの景色はこちら。
<5a出口の外>

最初の信号を右方向、ファミリーマート側へ渡ります。
ファミリーマートとパソコンショップの間の道を入ると、
<こんな景色>

レカンに到着です♪
<レカン>

改札からは5分弱。
5aの出口からは徒歩1分で到着します。
この順路が一番わかりやすいのですが、
もしも麻布十番稲荷神社の前にでてしまった場合は、
大きな通りに向かって左方向にお進みください。
左手にファミリーマートがありますので、その角を左に曲がればレカンです。
麻布十番商店街は下町の風情があり、老舗のたい焼きやさんやお煎餅やさんなど、
気軽に入れる美味しいお店がたくさんあります。
そのあたりのグルメ事情は、また改めてご紹介しますのでお楽しみに♪
ご相談のご予約は、フリーダイヤル、HPの「無料相談のご予約はこちら」からどうぞ。
レカンのHPはこちら→ レカンHP
フリーダイヤル (通話料無料・携帯OK・担当:北浦)
0120-39-1218
※営業時間外は、留守番電話になります。
お名前とお電話番号、ご都合のよい時間等を録音していただければ、
翌営業日の営業時間内にこちらからご連絡させていただきます。
ご来店をお待ちしております。
レカンスタッフ 渡辺
2016-06-02 16:01 :
スタッフのひとりごと :
↑